選ばれる理由
急に参加者が増えた時でも、受信機を追加するだけで対応ができます。
多言語同時通訳する場合も、余裕を持ったグループ分けが可能です。
移動しながら使用する場合でも、ゆとりを持って利用できます。
BGMを流したり、一台を二人で使ったりと色々な使い方ができます。
受信機の数に制限がないため、どんなに参加人数が多くても、送信機一台で対応できます。
40chと豊富なチャンネル数が設定できるため、各会議室に1チャンネルずつ番号を割り振っても、混信することなく運用できます。
先頭から最後尾まで距離が離れてしまっても、ゆとりの通信距離で途切れることなくガイドをすることができます。
オプションのノイズキャンセリングマイクを使うことで、声が聞き取りにくいような施設内でも、音声を伝えることができます。
送信機に備えられたAUXにオーディオをつなぐことで、BGMを流しながら案内することができます。
受信機にはイヤホン端子が二つ付いています。急遽利用者が増えた時や、受信機が不足した時にイヤホンを追加するだけで対応できます。
- 最大40グループを同時に運用可能
- 電波範囲内の傍聴人数は無制限
- 通話距離の最長およそ150m
- 連続通話時間、GS-Tは10時間、GS-Rは20時間
- マルチ送信機「GSX5」の最大3人の同時通話を、GS-Rで傍聴可能
- BGMの再生や、2名で1台を同時使用など、使用用途が多彩
- 免許や資格、使用登録等の手続き不要
送信者を最大3人にして、
話者同士で同時通話が可能なGS-X5も。
品番 | BM-GST/BM-GSR |
---|---|
品名 | BRIDGECOM GS-T/GS-R(ブリッジコムジーエスティ/ジーエスアール) |
周波数 | 2.403~2.480GHz |
通信方式 | 周波数ホッピング |
定格出力 | 10mW |
受信感度 | -95dBm |
周波数特性 | ー |
CH数 | 40CH |
最大同時通話数 | ー |
通話距離 | 約150m*見晴らしの良い場所 |
---|---|
連続使用時間 | 10時間(GS-X5・GS-T)、20時間(GS-R) |
防水機能 | ー |
使用温度範囲 | -10〜+50℃ |
電池容量 | 1100mAh / DC3.7V リチウムイオン電池 |
サイズ |
GS-X5 H98 × W49 × D17 mm GS-T・GS-R H88 × W50 × D15.7 mm |
重量 | GS-X5 88g / GS-T・GS-R 67g |
認証 | 技術基準適合証明、FCC、CE |
充電時間 | 3〜4時間 |